オペレーティングリース取引の資産除去債務の取り扱い(★★☆☆☆)

質問

当社はリース取引において、オペレーティングリース取引を採用しています。ファイナンスリース取引で会計処理を行う場合資産除去債務を計上をすることが必要ですが、オペレーティングリース取引を行う場合も資産除去債務の計上が必要でしょうか。
①必要
②不要

結論

②不要

基準

資産除去債務に関する会計基準 2008年3月31日
3.本会計基準における用語の定義は、次のとおりとする。
⑴「資産除去債務」とは、有形固定資産の取得、建設、開発又は通常の使用によって生じ、当該有形固定資産の除去に関して法令又は契約で要求される法律上の義務及びそれに準ずるものをいう。この場合の法律上の義務及びそれに準ずるものには、有形固定資産を除去する義務のほか、有形固定資産の除去そのものは義務でなくとも、有形固定資産を除去する際に当該有形固定資産に使用されている有害物質等を法律等の要求による特別の方法で除去するという義務も含まれる。
23.本会計基準でいう有形固定資産には、財務諸表等規則において有形固定資産に区分される資産のほか、それに準じる有形の資産も含む。・・・

整理

資産除去債務を計上する対象は基準上、有形の「資産」であることが前提となっています。
そのため、BS上に資産計上されないオペレーティングリース取引は、資産除去債務の対象とならないと考えられます。

よかったらシェアしてね!
目次